「北軽井沢の別荘」造園工事の一期工事が完了しました。
一期工事はプライバシーを確保するための植栽と、敷地全体のバラ
2018.09.21
松本市内で改修計画を進めている昭和初期に建てられた木造3階建旅館、「美ヶ原温泉 金宇館」
今回の改修工事では木造3
2018.09.14
何とか住宅ローンの審査も合格して、土地取得の手続きが完了しました。
家づくりで大きな制約になるのが資金計画
2018.09.10
松本市美術館で開催された「第12回松本安曇野住宅建築展」
3日間で700名以上の方にご来場いただきました。
2018.09.10
今週末、開催予定の「第12回松本安曇野住宅建築展」
今年のテーマは
「私の小屋」
2018.09.06
松本市で改称工事中の「松本の土蔵」
海鼠壁の修復もあと少し
100年前から変わらない工法でつくられた海鼠壁
2018.09.03
「北軽井沢の別荘」の造園工事が始まりました。
玄関前の地面を少し盛り上げて、アプローチに変化をつける計画です。
2018.08.29
松本市で改修工事中の「松本の土蔵」
外壁は漆喰仕上げ
左官屋さんがコテを使い、下塗りから少しずつ、確実に仕上
2018.08.10
7年前に竣工した「桜並木の家」
現場帰りの信号待ちで写真を撮りました。
湯川沿いの遊歩道。
街の記憶に
2018.07.31
松本市内で改修工事中の「松本の土蔵」
しばらく中断していた工事が再開して、外壁の左官工事が進んでいます。
猛
2018.07.27