北村建築設計事務所

キタムラセッケイBlog

「北軽井沢の別荘」くぐり戸

「北軽井沢の別荘」くぐり戸

群馬県で工事中の「北軽井沢の別荘」 寝室棟の一角に4帖程の畳の間があります。 他の部屋とはちょっと違う雰囲気
「和田の家」ご提案

「和田の家」ご提案

昨年の夏に行なわれた「広丘の家」の見学会にご来場いただいたSさんご家族 家づくりのご相談をいただいて、昨年末より計
伊豆の別荘 建築相談

伊豆の別荘 建築相談

静岡県伊東市にある昭和初期に建てられた別荘建築 建築相談のお問い合わせをいただいて現地を訪問してきました。
第12回建築祭 ひと、まち、建築 見つめようくらしの場2018

第12回建築祭 ひと、まち、建築 見つめようくらしの場2018

所属しているJIA長野県クラブで開催予定の 「第12回建築祭 ひと、まち、建築 見つめようくらしの場 2018」
民家再生の第一歩

民家再生の第一歩

長野県朝日村にある古民家の実測調査のお手伝いに行ってきました。 民家再生の第一歩は現況調査 傷み具合や改造の
「北軽井沢の別荘」ダイニングテーブルその2

「北軽井沢の別荘」ダイニングテーブルその2

群馬県で工事中の「北軽井沢の別荘」 家の中心になるダイニングテーブルの検討を、建主Iさんと行ないました。 家
住宅相談員登録講習会

住宅相談員登録講習会

所属している長野県建築士会の「住宅相談員登録講習会」に行ってきました。 建築相談や空家対策など 現在、建築士
「北軽井沢の別荘」寒冷地の凍結対策

「北軽井沢の別荘」寒冷地の凍結対策

群馬県で工事中の「北軽井沢の別荘」 氷点下20度近くまで下がる寒冷地の別荘ということで、設計段階で水廻りの凍結防止
「辰野の民家再生」13年目

「辰野の民家再生」13年目

長野県辰野町の街道沿いの町家を再生した「辰野の民家再生」に久しぶりに伺いました 築150年の町家を20m程移築して
本年もどうぞよろしくお願いいたします

本年もどうぞよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます 今年のテーマは「新」 皆様の、新しい第一歩をお手伝いして行きたいと思います