北村建築設計事務所

キタムラセッケイBlog

「縣の家」足場解体

「縣の家」足場解体

仕上げ工事が進んでいる「縣の家」 外壁の板張りと塗装が終わり、足場が解体されました。 足場が外れて建物全景が見れ
ひと、まち、建築 2015 講演会と設計コンクール

ひと、まち、建築 2015 講演会と設計コンクール

先週末、松本市美術館と(公社)日本建築家協会JIA長野県クラブの共同企画 ひと、まち、建築 2014 見つめよう
安曇野市新庁舎 見学

安曇野市新庁舎 見学

所属している建築士会の勉強会で見学した内藤廣さん設計の安曇野市新庁舎 地場産の唐松を内装に使用して、柔らかく暖かい
松

小諸市で準備中の工事で使用する、赤松と唐松 材木屋さんで乾燥中の材を確認に行ってきました。 いずれも地元の山で育
氷上

氷上

20年ぶりにワカサギ釣りが復活した近所の美鈴湖 久しぶりの休日に、娘と一緒にワカサギ釣りに行ってきました 全
銀鼠色

銀鼠色

仕上げ工事が進んでいる「縣の家」 外壁は、周囲の木々に溶け込んで松本の景色に馴染む、下見板張りの計画です。
「縣の家」造作工事

「縣の家」造作工事

造作工事が進んでいる「縣の家」 寒い中、大工さんがコツコツと地道な作業を続けてくれています。 しっかりした下
本年もよろしくお願いいたします 2015

本年もよろしくお願いいたします 2015

あけましておめでとうございます。 今年も全力プレーで家づくりのお手伝い キタムラセッケイを 本年もどうぞよ
ひと、まち、建築 2015

ひと、まち、建築 2015

松本市美術館と(公社)日本建築家協会JIA長野県クラブの共同企画 ひと、まち、建築 2015 見つめようくらしの
ありがとうございました 2014

ありがとうございました 2014

今年もたくさんのご縁を頂き、幸せな一年を過ごすことができました。 お付き合い頂いた皆様、どうもありがとうございまし