北村建築設計事務所

キタムラセッケイBlog

「湖畔の家」ダイニングテーブル

「湖畔の家」ダイニングテーブル

諏訪市で工事中の「湖畔の家」 見晴らしの良い2階リビングで使うダイニングテーブルの大きさを、建て主さんと一緒に検討
「森の見える家」家と外との繋がり

「森の見える家」家と外との繋がり

上田市の別荘地に建つ「森の見える家」の建て主Tさんにお会いするために久しぶりに訪れました。 竣工から7年、敷地内の
「湖畔の家」左官壁

「湖畔の家」左官壁

諏訪市で工事中の「湖畔の家」 外壁は、周辺の家並みから突出しないように、落ち着いた左官壁にする計画です。 設
「鹿教湯温泉 三水館」浴室棟 リニューアル計画

「鹿教湯温泉 三水館」浴室棟 リニューアル計画

上田市の「鹿教湯温泉 三水館」さん 現在の場所に移転オープンする際に設計を担当させていただいてから20年 木
『ナガノの家2021秋・冬号』で紹介していただきました

『ナガノの家2021秋・冬号』で紹介していただきました

先日、(株)長野こまちさんに取材していただいた「有明の家」 本日発売の『ナガノの家 2021秋・冬号』で紹介してい
「湖畔の家」上棟しました

「湖畔の家」上棟しました

諏訪市で工事中の「湖畔の家」 お天気にも恵まれ、無事に上棟することが出来ました。 2階リビングは、外部テラス
「蟻ケ崎台の家」対話

「蟻ケ崎台の家」対話

7年目を迎えた松本市の「蟻ヶ崎台の家」に久しぶりに伺いました。 耐久性を考慮した設計と、建て主さんの愛情を込めたお
私の家づくり 30 間取り

私の家づくり 30 間取り

住まい方は日に日に変わっていくものです。 子供の成長、体の衰えや季節の移ろい 自然の流れに寄せた暮らし方を考
「蟻ケ崎の家」中庭のある家

「蟻ケ崎の家」中庭のある家

昨年、松本市で竣工した「蟻ケ崎の家」 庭木の様子を拝見しに伺いました。 小鳥もやってくるようになって、緑がキ
デビュー戦

デビュー戦

設計屋仲間で釣友のMさんと一緒に、イワナが動き出した高原の川歩きに行ってきました。 フライフィッシング初挑戦のMさ