諏訪市で工事中の「湖畔の家」
1階が土間床なので、基礎は地中梁で補強した立ち上がりの無いフラットな耐圧盤として、コ
2021.05.26
先日、ちょっと変わった家ということで、株式会社長野こまちさんに「有明の家」を取材していただきました。
6月25日(
2021.05.24
虫も動き出したので、自宅前の小川をパトロール
今年も綺麗な魚に出会えて一安心
いつまでも綺麗な流れでいてほし
2021.05.20
諏訪市で工事中の「湖畔の家」
プレカットの打合せを行いました。
2階リビングの天井は、屋根裏現しで構造材が化
2021.05.13
予算の都合でラワン合板のままだった我が家のキッチン
柱や壁、廻りを無垢材に囲まれているので、合板らしさがよけい強く
2021.05.10
諏訪市で着工した「湖畔の家」
事前の地盤調査で軟弱地盤が確認されたので、地盤改良工事を行っています。
しっか
2021.04.27
上田市の鹿教湯温泉にある「三水館」さんに打ち合わせで伺いました。
現在の場所に移転する際、設計を担当させていただい
2021.04.26
今年も春がやってきました
四季を感じられる暮らし
そこにしかない暮らしを大切に、家づくりを考えていきたいと思
2021.04.21
家までの道程は長いほど良い。
できるだけゆっくりと、色々な景色を楽しみながらアプローチできれば、暮らしは何倍も楽し
2021.04.17
諏訪市で計画中の「湖畔の家」
先日、無事に地鎮祭を行うことができました。
前面道路沿いの桜並木も満開
2021.04.13